本ブログの誤字生成増加装置 OS X El Capitanのライブ変換がとても便利

このブログの読者さんはWindowsを使用している方が多いはずです。理由はゲームハックの一般向けアプリケーションはWindows向けが圧倒的だからです。
ところが私は伝説の名機Macintosh SE/30が現役だった時代からMacを使い続けてきたMacユーザーのため、PCを買い換えるなら無条件でMacにしてきました。
さすがにCoreDuo(Core2Duoではない)の初代Intel Macに限界がきたため昨年最新のMacに買い換えました。最新とは言ってもRetinaではない、一応現役で販売されているMacBook Pro(Mid 2012)ですけどね。

テキストエディタだけでも動作がサクサクになりブログ記事を書くことが快適になりました。最も助かるのがOS X El Capitanで採用された日本語入力のライブ変換です。ただ、MacBook Proでブログを書くようになってからコメント欄で誤字の指摘をいただくことが多くなりました。調査の結果、実はこの便利なライブ変換機能が誤字の増加の原因であることが明らかになったのです。

ライブ変換機能は、一言で言うと「変換のためにスペースキーを押さなくてもいい日本語変換」です。キーをタイプしていくだけで自動的に漢字仮名カタカナ交えた日本語に自動変換してくれるのです。しかも学習変換の結果を反映させ、前後の文脈から最適な漢字仮名カタカナを選んでくれます。

ところがこの便利なライブ変換に慣れて文章一気書きしていると、たまにとんでもない変換を突然勝手にしたことに気が付かないことがあるのです。

例えば昨日やらかした、”開発者”を”開発車”の誤変換です。「Xbox OneにXbox Dev Mode(開発者モードアプリ)をダウンロード」と入力したいのですが、ライブ変換を使うと以下のようになります。この間、私は全くスペースキー(変換キー)を押していません。

text_1

なぜかこの時点で回ってます。

text_2

ちゃんと開発者と出てきました。

text_3

モードもアプリも自動でカタカナに変換してくれます。

text_4

ダウンと打った後に「ろ」と入れるだけでダウンロードと出てきます。

text_5

なぜかここで前後の文脈を判断したのか、開発者が勝手に車に変わってしまいました。このタイミングで誤変換されると気がつかないのです。

こうやって一気に記事を書いていくと、ちゃんと変換されたよね、と確認しながら書いていても文脈を見てなぜか勝手に判断して変換をしてくれてしまう結果が凶と出た時に誤変換が起こるのです。ライブ変換に慣れてくるともう後戻りできないくらい便利なのでついそれに頼ってしまうのは仕方がないことです。私はきちんと変換されている、と認識して一気書きして投稿すると、結果勝手に誤変換された変な文章のまま投稿されてしまうという結果を招きます。

一応最後に確認はするようにしていますが、正しく変換されているとそもそも思い込んで見逃しているパターンがほとんどです。El Capitanのライブ変換機能は普段はかなり信頼性の高い変換を勝手にやってくれるからだとも言えますが、たまに起こす誤変換の結果、コメントでそれをご指摘いただく結果となってしまっています。

とはいえ、最終的には人間の校正判断ですので誤変換が減るよう努力していく所存であります。今後ともご支持のほどよろしくお願いいたします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『本ブログの誤字生成増加装置 OS X El Capitanのライブ変換がとても便利』へのコメント

  1. 名前:sirome 投稿日:2016/04/01(金) 09:55:56 ID:99f6d2781 返信

    いいのやら悪いのやら…

  2. 名前:yo. 投稿日:2016/04/01(金) 11:38:00 ID:96907357a 返信

    同せなら子の雉は五次だら毛にすれば佳かったのに

  3. 名前: 投稿日:2016/04/01(金) 14:53:35 ID:da0a8975f 返信

    Emacsのac-mozc

  4. 名前:墓石NN 投稿日:2016/04/01(金) 15:11:58 ID:95babed10 返信

    一定間隔でエンター押すようにしないとな

    • 名前:mamosuke 投稿日:2016/04/02(土) 00:18:29 ID:07e76426f

      今年は忙しくてネタを仕込めなかったので、無理矢理ねじ込んだしょうもないウソですいません。昨日の「開発車」はこの記事のための仕込みだったんですけどね。

      一応アップルの名誉?のために書いておきますが、先に変換済みのものまで遡って再変換なんて頼んでもしてくれませんので安心してライブ変換使ってください。

  5. 名前: 投稿日:2016/04/02(土) 01:10:30 ID:657f60ca1 返信

    納得

  6. 名前:macpon 投稿日:2016/04/02(土) 12:30:56 ID:d6edeff26 返信

    いつも楽しく拝見させて頂いてます
    SE/30ですか~あの時代フォーントークで繋いでたりして懐かしい
    漢字Talkフロッピーディスク1枚で起動出来てましたね
    今の時代OSだけでも数十GBなので到底考えられません
    予測なんてまとも使えないことえりとかそういえば京都・札幌フォントとかあったなぁ
    iphone発売されてからappleストアでハイタッチする映像をよくみかけますが
    あのスタッフはSE/30なんて知らないくせにって思ってしまう私は頑固おやじなんでしょうね
    久々に解り合える友に会った感じがして書き込ませて貰いました
    (えっ、一緒にしないでくれって声が・・・(T_T))
    これからも頑張って下さい

  7. 名前:mamosuke 投稿日:2016/04/03(日) 13:40:59 ID:f0ad059ad 返信

    今でもSE/30は欲しいと思っています。

    最後はOS9どころかG3乗せてOSX走らせてたPowerMac 8500をずっと使っていましたが、漢字TALKが動くMacだと思うと捨てられなくて今でも持ってますよ。歴史的にはAppleの暗黒の時代の製品ですが。

  8. 名前:macpon 投稿日:2016/04/04(月) 12:42:54 ID:7c65c84f8 返信

    自分も去年までフルカスタムのPM8600他3台大切に持ってましたが
    SheepShaverがPPCに対応してOS9は、ほぼ完全に起動できるように
    なったので、ベージュMACとおさらばしました
    今となっては寂しいですが、これも時代の流れなんですよね

  9. 名前:PPP 投稿日:2016/04/05(火) 13:17:16 ID:84146d085 返信

    男だったら、X86だろ?
    何で、MacBookなの