VITAident一覧

GameGaz Daily 2017.10.18

●/talkフォーラムで、skogaby氏がSnes9x 1.52をベースにしたVitaのRejuvenate環境向けスーパーファミコンエミュレータSnes9xVITA 1.0.0をリリースしていました。(とりさん情報ありがとね)

●GitHubで、esmjanus氏がPSP(ePSP)向けのスーパーファミコンエミュレータ(173210氏のsnes9xTYL MODの改良版) Snes9xTYL Mod 171017をリリースしていました。snes9xTYL Mod 171008で一部ゲームのステートセーブデータが破損する不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v4.00をリリースしていました。バブルの背景色変更に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、RiiConnect24チームのlarsenv氏がWii/Wii UのIOS31とIOS80にパッチをすることでRiiConnect24(WiiConnect24のサードパーティによる代替サービス)に接続するためのMac/Linux/Windows向けユーティリティIOS Patcher v1.8.4をリリースしていました。EULA(使用許諾契約書)削除などが変更点です。

●GitHubで、Joel16氏がVita上で起動させるだけでそのVitaのプロセッサクロック周波数やバッテリー残量、ファームウェアやモデルナンバーなどの情報を表示することができるユーティリティVITAident v0.7.4をリリースしていました。コードの整理などが変更点です。

●GitHubで、 d3m3vilurr氏がNTRbootHaxで利用できるようFlash書き換え可能なFlashcartでファームウェアを書き換えるためのユーティリティak2i_ntrcardhax_flasher v3.3をリリースしていました。最新のflashcart_coreを適用したことなどが変更点です。

●GitHubで、BernardoGiordano氏がニンテンドー3DS CFW/ rosalinaベースHomebrew Launcher向けのセーブデータマネージャーCheckpoint v2.0.2をリリースしていました。ファイルコピーで進行具合を表示する機能を追加したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2017.6.15

●GitHubで、Joel16氏がVita上で起動させるだけでそのVitaのプロセッサクロック周波数やバッテリー残量、ファームウェアやモデルナンバーなどの情報を表示することができるユーティリティVITAident v0.7.3をリリースしていました。前バージョンで誤って削除してしまっていたバッテリー温度表示の復活やPDELモデル(開発機)の情報の修正などが変更点です。

●GitHubで、SilicaAndPina氏がVitaのペアレンタルコントロールのパスコード入力をバイパスできるようにするためのユーティリティParentalControlBypass v1.0をリリースしていました。

●McLeodGamingがスマブラライクな対戦型アクションゲームをFlashで実現したSuper Smash Flash 2 (SSF2)Beta 1.0.2をリリースしていました。Linux版の追加やオンラインモードでの安定性向上などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v5.2.1をリリースしていました。DS/DSi起動画面がどこに表示されるのかのデフォルト設定の動作修正などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●ツイッターで、周辺機器メーカー8BitdoがE3においてSwitchに対応するコントローラーなどを発表していました。「SNES30 Pro」と「SFC30 Pro」というデュアルアナログスティックを持ち振動機能やモーションコントロールにも対応するBluetoothコントローラーをはじめ、NES30アーケードスティック、TwinCubeステレオスピーカーが発表されています。(Lighgerさん情報ありがとね)

●TheFloW氏がHENkaku EnsoをSilicaAndPina氏がリークしたと言って怒ってます。(あみのさん、siromeさん情報ありがとね).


GameGaz Daily 2017.4.19

●GitHubで、ClusterM氏がNES Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティhakchi2 2.16をリリースしていました。ステートセーブデータをNES Classic MiniでPC間でやり取りするSave-State Manager、どんなファイルでもFTPでやり取りできるFTP Server、コマンドラインでアクセスするツールTelnet Serverといったツール追加が変更点です。

●WiiDatabaseで、crediar氏、fix94氏らがニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont v4.437をリリースしたことを伝えていました。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Aurora Wright氏がニンテンドー3DS向けのカスタムファームウェアLuma3DS v7.0.1をリリースしていました。*haxペイロードが再度動作するようになったことやLayeredFSの互換性向上が変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Joel16氏がVita上で起動させるだけでそのVitaのプロセッサクロック周波数やバッテリー残量、ファームウェアやモデルナンバーなどの情報を表示することができるユーティリティVITAident v0.7.2をリリースしていました。不具合修正や、リージョンによってXまたは○ボタンの設定が入れ替わるようにしたことなどが変更点です。