Vitadump一覧

GameGaz Daily 2016.11.25

●PSXHAXで、zecoxao氏がPS4の開発者向けツールPS4LinkPeek/Poke機能をサポートしたことを伝えていました。

●GitHubで、St4rk氏がPS Vitaの3.60でモジュールダンプを行うことができるユーティリティVitaDumpの改良版をリリースしていました。Vitaのカーネルダンプが可能になったそうです。

●GitHubで、codestation氏がPS Vitaのクロスプラットフォームオープンソースコンテンツ管理アシスタントQcma v0.4.1をリリースしていました。不具合修正だとは思いますが、変更履歴には

Do not reescan database automatically while transferring files
ファイル転送時に自動でデータベースを再スキャンするな

と書かれてます。


GameGaz Daily 2016.8.23

●Githubで、francesco2013氏がPS3のバックアップマネージャーPS3-Manager 0.41aをリリースしていました。PS3サービスのスクリプト改良などが変更点です。

●PS3HAXで、xXDarkCodeXx氏がVitaのHENkaku対応バージョンである3.60でのPackage Installerの使い方ガイドを公開したことを伝えていました。

●Githubで、xyz氏がNVIDIAのGameStreamテクノロジーをオープンソース実装したMoonlight EmbeddedをHENkaku環境のVita向けに移植したVita Moonlight Alpha3をリリースしていました。マウスと L2/R2/L3/R3サポートなどが変更点です。

●ツイッターで、TheFlow氏が次のVitaShellではrarのサポートをなくす変わりに2GB以上のzip/vpkをサポートする予定であることを公表していました。現在利用しているライブラリだとrarをサポートできますが2GB制限があるためで、Minizipライブラリに変更することでその制限を撤廃できるからというのが理由のようです。ちなみにVitaShellではL+R+STARTボタンの同時押しでシステム情報を表示するという隠し機能があるそうです。

●Githubで、zecoxao氏がVitaのHENkaku環境でモジュールダンプを行うことができるユーティリティvitadumpで250モジュールまでの読み込みに対応したと発表していました。

●GitHubで、Cryptogenic氏がPS4の3.55のwebkit exploitを利用して各種ハックを行うポータルサイトPS4 Playgroundの後継版PS4Consoleをリリースしていました。またPSXHAXで、Hybrid7Theory氏が現在ベータテストが行われているPS4の4.00 betaでwebkit crashが動作したことを報告していることを伝えています。
https://www.youtube.com/watch?v=Hku1BSAV_OQ

●米PlayStation Blogで、有料サービスのPlayStation Plusを9月22日から値上げすると発表していました。12ヶ月利用権が59.99ドル(6000円)に、3ヶ月利用権が24.99ドル(2500円)に、月額プランは変わらず9.99ドルになります(カナダは値上げ)。
あくまでも北米だけの値上げ発表で、日本含めたその他の地域については言及されていませんが、いずれ値上げされる可能性があるかもしれません。


GameGaz Daily 2016.8.15

●/talkフォーラムで、で、pendor氏が1枚のメモリーカードで複数のPSNアカウントをVita上で切り替えて使うことができるようにするVita HENkaku環境向けユーティリティAccountSwitcher v1.1をリリースしたことを伝えていました。

●/talkフォーラムで、Sygmei氏がPS VitaをPC用のワイヤレスコントローラーとして使用できるようにするVitaPadのWindows向けGUIクライアントSygmeiVitaPad r02をリリースしていました。

●Githubで、zecoxao氏がVitaのHENkaku環境でモジュールダンプを行うことができるSt4rkのvitadumpの改良版vitadump v1.0.0をリリースしていました。オリジナルのvitadumpではダンプできていないモジュールのダンプに対応したほか、フォルダの再作成にも対応したことが変更点です。