SelectBoot一覧

ゲーム最新情報 2011年7月7日のニュース

●ツイッターで、Zooner氏がPSPの6.39ME/PRO/TN Xtended/HBLをSTART/SELECT/Lトリガー/△ボタンを押すことで複数のLCFWなどを選択起動することができるプラグインSelectBoot for 639 v1.6をリリースしていました。PBPをseplugins内にANY.PBPという名前で保存することで起動時にブートしたいPBPを起動できるようにしたそうです。

●320GB PS3の『Resistance 3』同梱版の箱に”PSN PASS Network features only available in countries that have Playstation Store”(PSN PASSはPlaystation Storeサービスを展開している国でのみ有効なネットワーク機能です)という表記があったことからソニーがPSN PASSというサービスを開始すると伝えていました。内容は不明です。
[追記]
Edgeで、PSN PASSはゲームでオンライン機能を利用するために新品ゲームに一つ付いてくるシリアル番号を入力するシステムであると伝えていました。中古で購入した場合、そのPSN PASSが使われてしまっている場合にはオンライン機能が使えなくなるものですが、中古で購入した場合には新たにシリアルを購入することが必要になります。ただし、現時点では価格を含めて詳細が明らかにされていません。中古ゲーム市場崩壊に繋がりかねないシステムです。

●PS3Crunchで、SvenGDK氏がゲームの管理やPKGの署名、FAT32のHDDフォーマット、ゲームのコピーなどのためのツールをまとめたユーティリティPS3 Multi Tools v3.1をリリースしたことを伝えていました。PSPのサポート(プラグイン検出、CFWやエミュレータのダウンロードなど)を追加したそうです。

●Wii-Homebrewフォーラムで、BöhserOnkel氏がWiiのISOやチャンネルから使用していないチケットやフォルダを削除してくれるユーティリティTidiiUp v0.3をリリースしていました。

●Wii-infoで、Oggzee氏がWanikoko氏のSD/USB LoaderなどをベースにしたWii のローダーConfigurable USB Loader 70 b6をリリースしていました。EHCモジュールが更新されたそうです。

●ツイッターで、neur0n氏がPSPのファームウェア6.39ベースでPSP-1000/2000(非対策基板)向けのCFW 6.39ME-8とPSP-1000/2000/3000(01g,02g,03g,04g,07g 09gモデル)向けの再起動で公式ファームウェアに戻るカスタムファームウェアLCFW 6.39LME-8をリリースしていました。ISOの視聴制限レベルを固定値ではなく、ISOから取得するよう変更、OEdriverで一部のゲームが動作しないバグを修正、XMBでCPUクロックを変更した際にスリープ等が効かなくなるバグの修正、RecoveryMenu->Pluginでプラグインの数がページ数を超えた際の対策を追加、UMD Videoマウントを更新。ダミーUMD無しでつかえるようにしたことが変更点です。
また、MEでPOPSをサポートするためのpopsloader patch for MEもリリースされています。
[追記]
バグ修正をしたpopsloader patch for ME v2がリリースされています。

●ツイッターで、crediar氏がWiiのMIOSにパッチをすることでSDカードをメモリーカードに見せかけることができるユーティリティNo More Memory v0.2aをリリースしていました。バグ修正をはじめSlot Aに何が差し込まれたらカードバッチをスキップするよう修正したことなどが変更点です。

●ツイッターで、オーストラリアの販売店OzModChipsがXbox 360 Slimに、ドライブファームウェアが1283のDG-16D4Sドライブを発見したことを伝えていました。この1年間で3種類のドライブと8種類のファームウェアが登場したことになる、と伝えています。


ゲーム最新情報 2011年6月29日のニュース

●PS3Haxで、dospiedras1973氏が256MB NAND搭載PS3(いわゆるPS3 Fat) のファームウェア3.6xからのダウングレード方法を発見したことを伝えていました。ただし、flash書き換えやInfectus Modチップが必要であるだけでなく半田付け技術も必要なため、初心者向きではないとしています。また、この方法でCFW Waninkokoで本体がbrickした場合も修正できるそうです。

●ファミ通.comで、昨日ソニーの株主総会が行われ、ハワード・ストリンガー会長がPlayStation Networkへの不正アクセスによるサービス休止などの問題について「利用者や株主の皆様にご心配とご不便をお掛けした」と謝罪したことを伝えていました。「今回の事件をしっかり分析にして今後に活かしたい」とも発言したようですが、まずは事業再開の障壁となっている関係機関との調整に励んでいただきたい。

●SCEJが、PSP-3000 バリューパックを17800円で2011年7月28日より夏季限定で発売すると発表していました。「ピアノ・ブラック」、「バイブラント・ブルー」、「ブロッサム・ピンク」PSP-3000本体と、2GBのメモリースティック、PSP本体各色に合わせたオリジナルのポーチとクロスのセットとなっていて、今までの同内容バリューパックより2000円お買い得です。

●Wii-Homebrewで、WinterMute氏がGNU Compiler Collection(GCC)などを移植した開発環境であるdevkitARM r33をリリースしていました。

●PSPを完全活用する方法で、Zooner氏がPSPの6.39ME/PRO/TN Xtended/HBLをSTART/SELECT/Lトリガー/△ボタンを押すことで複数のLCFWなどを選択起動することができるプラグインSelectBoot for 639 v1.5をリリースしていました。iniファイルで起動ボタンを変更できるようにしたそうです。

●/talkフォーラムで、djmati11氏HacKmaN氏が公開したTN(HEN)のソースコード(TNのTN settings)を6.20/6.35/6.39 PRO-B7に移植したxmbctrl v4 fixedをリリースしていました。

●JailbreakSceneで、matlo氏がPCのキーボードやマウス、ジョイスティックでPS3のSIXAXISをエミュレートし、コントロールコマンドをUSBブルートゥースドングルから飛ばしてPS3をキーボードやマウス、ジョイスティックでコントロールするためのユーティリティSixaxis emulator 0.23をリリースしたことを伝えていました。ドングルアドレスをセットするツールのバグ修正などが変更点です。なお、今回Linux以外にWindows版もリリースしたそうです。

●ソニー・コンピュータエンタテインメントが、9月1日付で代表取締役 会長に平井一夫氏、代表取締役 社長 兼 グループCEOにAndrew House氏とする役員人事を発表していました。Andrew House氏の後任となるSCEE社長 兼 CEOにはJim Ryanが就任し、現代表取締役 会長の佐藤明氏は8月31日付で退任、名誉会長の久夛良木健氏は6月28日をもって同職を退任との人事も合わせて発表されています。


ゲーム最新情報 2011年6月27日のニュース

●PS3haxで、Mr Wicked氏がCdフォーマットの一つであるSACDをリッピングすることができるPS3ネイティブアプリケーションSACD-Ripperをリリースしたことを伝えていました。法的な問題でバイナリーファイルの公開はできないとして、Google Codeにてソースコードのみ公開されているそうです。

●Wii-Homebrewで、hamachi-mp氏が任天堂のアップデートサーバーに繋いでファイルをダウンロードしたり復号化してWADファイルを準備してくれたりするユーティリティNUS Downloader 1.9 Modをリリースしたことを伝えていました。WB3000氏のNUS Downloader r122のMod版で、フォルダ構造をNUS Downloader 1.5ベースにし、バグを修正することでEmulate Updateが機能するよう変更してあるそうです。

●ツイッターで、neur0n氏がPSPのファームウェア6.39ベースでPSP-1000/2000(非対策基板)向けのCFW639ME-7とPSP-1000/2000/3000(01g,02g,03g,04g,07g 09gモデル)向けの再起動で公式ファームウェアに戻るカスタムファームウェアLCFW639LME-7をリリースしていました。LEDAでクラッシュする不具合を修正、ISOの視聴制限レベルを5から1に変更、PluginManagerで表示可能なファイル名を32文字から64文字に変更が行われたそうです。

●PSPを完全活用する方法で、Zooner氏がPSPの6.39ME/PRO/TN Xtended/HBLをSTART/SELECT/Lトリガー/△ボタンを押すことで複数のLCFWなどを選択起動することができるプラグインSelectBoot for 639 v1.4をリリースしていました。DirectBoot から SelectBoot に名前を変更、△ボタンで Half-Byte Loader起動を追加したことが変更点です。

●ポケットニュースで、新型PS3「CECH-3000B」を分解レポートを掲載していました。今回の新型は更なるコストダウン実施モデルという位置づけのようだとコメントしています。