mysleep一覧

ゲーム最新情報 2011年3月10日のニュース

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.37ME-6Fixと6.35Custom17Fixをリリースしていました。ジグキックバッテリーで起動したときにクラッシュするバグとSensMe Channel実行時にクラッシュするバグを修正したそうです。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのPARAM.SFO内のデータを取得するためのプログラムソースをiso_toolから抜き出して公開していました。

●ツイッターで、plum氏が設定ファイルからPSPの輝度値と輝度段階を自由に設定できるプラグインbright_v02をリリースしていました。設定ファイルで指定したキーで輝度を変更できるよう変更、ゲームモードでのメモリ確保バグを修正などがされたそうです。また、hiroi01氏もISO/CSOが起動できなくなる問題を修正したMOD版bright3.prx ver 0.02をリリースしていました。

●minomushiのblogで、PSPのRボタンとLボタンを同時押しでPSPをスリープさせることができるプラグインmysleepβ5.0をリリースしていました。L+R+△ではなくL+Rだけでスリープするよう変更したそうです。

●ツイッターで、plum氏がtakka氏のPSP goの一時中断データの削除を無効化するプラグインを6.20TN-Dで利用できるよう改良したhib_block.prxをリリースしていました。

●ソニーが、経営機構改革を発表し、平井一夫氏が代表執行役 副社長となることを伝えていました。

●プレイステーション公式サイトで、PS3のシステムソフトウェア バージョン 3.60 アップデートが公開されていました。セーブデータ管理にオンラインストレージを追加し、クラウドサービス(セーブデータをPlayStation Networkのサーバーに保存したり、他のPS3にダウンロードしてゲームの続きを楽しんだりすることができる)に対応したそうです。その他電源オフまでの時間の設定が追加されたり、フレンドカテゴリーやメッセージの送受信などでオンラインネームではなく、代わりにオンラインIDが表示されるようになる変更が行われたそうです。
裏では何が行われていたのかについて、EurogamerではKaKaRoTo氏の解析でシステムのセキュリティの再構築が行われ、Geohot氏が公開したmtldr keyを使用しない方法(isoldr/lv1ldr/lv2ldr/appldr使用不可)に変更されたことを伝えていました。どうもMathieulh氏が発見したような新たなexploit(ゲーム最新情報 2011年3月6日のニュース)があれば対応する余地はあるようです。

●PS3haxで、Hermes氏がPS3の各種オープンソースツール(Open Manager、Tiny3D、PS3Soundlib、OpenPS3FTP)をベースにしたCFW 3.41用のバックアップマネージャーHManager v1.4をリリースしたことを伝えていました。外付けUSB HDDからの容量の大きなファイルを内蔵HDDへのキャッシュを利用することでサポートできるよう対応したようです。

●PS3-ITAが、CFW 3.55 Kmeawをベースに2つのパッチを施すことでPCを経由したプロキシ接続ではなくPS3本体だけでPSNへのアクセスを可能にしたPS3のカスタムファームウェアPS3ITA CFW v3.55をリリースしていました。

●PS3haxで、Crisetbets氏がOpen ManagerとComgenies Awesome File ManagerをPS3のカスタムファームウェアWaninkoko 3.55 CFW v2で起動するようにしたOpen Manager v2.1I2とComgenies Awesome File Manager v0.06をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-sceneフォーラムで、user氏がgraf_chokolo氏のPS3 Linuxカーネルのバイナリファイルを含んだパッケージをgitから直接入手してパッケージファイルにコンパイルしてくれるスクリプトを公開していました。

●Xbox-sceneで、Team XecuterがXbox 360のDVDドライブをUSBドライブに変換するためのX360USB PROを中国時間で3月10日(木)に出荷を開始することを伝えていました。EFNETのチャットでのサポートを行うようです。


ゲーム最新情報 2011年2月21日のニュース

●VirtuousFlame氏(liquidzigong氏)が、自身のブログでPSP 6.35ベースのLCFW 635PRO-A4をリリースしていました。version.txtの問題点を修正、Homebrew互換性向上、PSNで購入したPSOneゲームのサポート(PSNで購入したPSOneゲームの起動、購入したコンテンツのフォルダごと635PROがインストールされている他のPSPへコピーしても起動するという機能で、PSOneのバックアップが起動するわけではない)が変更点です。

●QJで、spike_132000氏がWiiのHomebrew Browserと同様インターネット上にあるサーバーからPSPに直接Homebrewをダウンロードする事ができるユーティリティPSPInstaller v4をリリースしたことを伝えていました。署名付きEBOOT化してCFW/OFWからの起動に対応、v3.XXからのソースコード書き換え(ソース自体400行少なくなった)、新ユーザーインターフェース採用などが変更点です。

●minomushiのblogで、minomushi氏がPSPのRボタンとLボタンを同時押しでPSPをスリープさせることができるプラグインmysleepβ4.0をリリースしていました。HENに対応したそうです。

●VG247で、SCEがNGP(PSP2)対応のゲームエンジンなどのリストを公開していたことを伝えていました。CrytekのCryengineなどが掲載されています。

●exophaseで、Geohot氏が訴訟費用などですでに1万ドルもの持ち出しになっているため基金を立ち上げて寄付を募っていることを伝えていました。ソニー側の弁護士は5人で、Geohot氏はそれでも2人雇ってはいますがそこは同等に持ち込みたいなどお金のかかる話が多いためのようです。なお、Geohot氏は寄付活動の一環で新しいブログも立ち上げています。

●Geek Revoltで、ソニーへの対決姿勢を強めるGeohot氏についてアプリケーションを起動させる目的ではないiPhoneのJailbreakと違って、PS3のJailbreakは違法コピーを直接起動してしまうことに繋がるものであり、違法コピーを問題だと認識していないユーザーがGeohot氏の意見を支持するはずがないと述べていました。Geohot氏は敗訴すると考えているようです。実際に違法コピー問題が起こる訳なのでGeohot氏はハッキングが違法行為のためではないと言及するのはやめた方が良いと指摘しています。
また、今回のことから学んだこととして、これからハッカーを志すならばハッキング成果は匿名で公開し名誉をあきらめないとメーカーから集中攻撃を受けるターゲットとなってしまうとしています。Geohot氏はiPhoneだけに留めておけば良かったのに、とも。

●PS3Crunchで、Kmeaw氏がKmeaw氏がPS3でLinuxローダーを起動するためのユーティリティAsbestOS & Linux Kernel Installer v2.0を近く公開することを伝えていました。レポジトリはアップデートされたものの、まだユーザーが使える状態にするためには修正すべき事項が残っているそうです。

●GBAtempで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.1-r33をリリースしたことを伝えていました。モーターを止めると起動しないゲームもあるようですが、それ以外のゲームではモーターを止めるようにすることができる機能をサポートしたことなどが変更点です。

●PSGrooveで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v1.16.01をリリースしたことを伝えていました。ウェブブラウザでダウンロードしたPKGファイルの動作をサポート、ディスプレイモード自体とその切り替えの改良と切り替え、メモリー管理の改善、4GB以下に分割したファイルをグレースケール画像で表示、[SELECT]+[X]でUSB HDDのゲームを記憶する機能に対応などが変更点です。

●PS3haxで、madshaun1984氏がAsbestos v1.5以上に対応するよう改良を施したLinuxディストリビューションのUbuntuをリリースしたことを伝えていました。

●PS3Crunchで、graf_chokolo氏がGITレポジトリにリモートアクセスできるPS3のLinuxドライバーをリリースしたことを伝えていました。また、IOCTL(Wikipedia参照)も追加し、ユーザー領域メモリアドレスをLPARアドレス(Wikipedia参照)アドレスに変換できるようにしたそうです。

●Xbox-sceneで、Team JungleがXbox360ドライブ用の書き換えなどをするためのユーティリティJungleFlasher 0.1.79(208) BETAをリリースしたことを伝えていました。PoGo MO THoINを使った自作プローブやXecuter Probe IIIによるLite-On key抽出に対応(PhatKeyのサポート)、日立ドライブのサポート、WinAPIで自動での新しいハードウェア検出をスキャンしないよう変更し、別個にスキャンする機能を追加、x360USBのサポートなどが変更点です。

●PSGrooveで、Rogero氏がPS3のBackup ManagerベースとなるバックアップマネージャーRogero Manager v8.1をリリースしたことを伝えていました。2種類のビルトインペイロード(Sysc36/PL3)のメニューでの切り替え機能対応、既存のペイロード(3.41&3.55)検出機能アップデート、”Black Screen Games”で外付けUSBドライブをマウントしてそこからの読み込みに対応、USBドライブのマウントはCFW 3.55に対応(3.41は非サポート)、4GBに分割したゲームは非サポート、ゲームコピー機能の高速化、プログレスバーが99%でフリーズするバグを修正、内蔵/外付けドライブの自動パーミッション修正機能のボタンを[L1+R3]に変更などが行われたようです。

●GameGazフォーラムで、Matyapiro氏がDSi Hackを進めていくためのトピックを掲載しています。長くFlashcartオンリーだったためユーザーレベルではPSPほどハッカーが多くないのが現状ですが、今後解析していく上で参加していただける方がいれば是非フォーラムへお越し下さい。

●読売新聞で、経済産業省が不正競争防止法の改正案を今国会に提出しマジコンの販売行為に対し「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金」を盛り込む方針であることを伝えていました。(DENさん情報ありがとね)