cIOSX d2x一覧

GameGaz Daily 2022.6.13

●GitHubで、Joel16氏がLiveAreaでのアプリケーションデータベースをソートすることができるユーティリティVita Homebrew Sorter v.1.25をリリースしていました。SceSqliteからupstream sqlite v3.38.5への使用に切り替えたことなどが変更点です。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1884-1ac43a4をリリースしていました。

●GitHubで、xflak氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版cIOSX d2x v10-b52-Stealth-RC24をリリースしていました。RiiConnect24のRSA Key追加やFATモジュール更新が変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.6r1335Swiss v0.6r1336をリリースしていました。SDカードとメモリーカードの互換性向上とWiikey Fusionでの不具合修正(v0.6r1335)やスプリアスPI割り込みクリア(v0.6r1336)などが変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu v1.27.1 (Experimental)をリリースしていました。 Vulkanの’Accurate barriers’オプションをデフォルトで有効にしたことなどが変更点です。

●Google Playで、Tahlreth氏がAndroid向けのPS2エミュレータAetherSX2(アーリーアクセス版)を更新していました。更新内容は以前のままですが、更新日は2022年5月13日になっています。AetherSX2のapkを直接ダウンロードできるアーカイブによると、今回のバージョンはalpha-2228です。

●GBATempで、SaulFabre氏がWii/GameCube用ニンテンドー64エミュレータWii64の非公式版としてUSB/SDローダーWiiflowに対応したWii64 1.3 WiiFlow MOD Beta6 (2022-05-09)をリリースしていました。

●GitHubで、Epicpkmn11氏がニンテンドーDSiのカスタムファームウェアHiYaCFWやオープンソースメニューTWiLightMenu++のインストールプロセスを簡単に行えるようにできるWindows/Linux/macOS向けユーティリティHiyaCFW-Helper v3.6.10をリリースしていました。HiyaCFWのリンクをhttps://github.com/DS-Homebrew/hiyaCFWに更新したことが変更点です。

●PSX-Placeで、Serdar氏がPlayStation 2の赤外線レシーバー搭載モデル(標準搭載している7000シリーズ9000シリーズはオプションなしでそのまま利用可)でDVDのリモコン(SCPH-1042)と同じ機能を赤外線搭載Androidで実現するAndroidアプリirplus – Infrared Remote v2をリリースしていました。ボタンサイズを若干大きくしたことなとが変更点です。

●Switchエミュレータyuzu開発チームがNintendo Switchエミュレータyuzuの2022年5月開発状況進捗レポートを公開していました。Windows 10 revision 1803以前のバージョン(Windows 7/ 8/8.1含む)をサポートから外したことなどが書かれています。


ゲーム最新情報 2011年6月5日のニュース

●GBAtempフォーラムで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要 な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii 4.5.7をリリースしていました。Autoitのバンドル中止(代わりにtempフォルダにダウンロードする) などが変更点です。

●Wii-Homebrewフォーラムで、R2-D2199氏がWiiで起動させるとIOSのハック状況をSDカードのルートにsysCheck.csvとして書き出してくれるユーティリティsysCheck v2.1.0 b9をリリースしたことを伝えていました。ベースIOS検出機能改善、Priiloader検出機能追加などが変更点です。

●Google Codeで、dj_skual氏とGiantpune氏がWaninkoko氏のSaveGame Manager 1.5をベースにUsbLoader GxのデザインにマッチさせたWiiのセーブデータ用ユーティリティSaveGame Manager GX r101をリリースしていました。コードダンプの問題を修正やテーマの表示に関する変更がされたようです。

●LA PAGINA DE MARCで、Marcmax氏がWaninkoko氏のUSB Loaderをベースにゲームへの互換性を向上させたWii用バックアップローダーMighty Loader v16をリリースしていました。cIOS d2xでのIOSリロードサポートなどが変更点です。

●GBAtempで、WiiPower氏がWiiのバックアップローダーNeoGamma R9 Beta 49をリリースしていました。チャンネルに戻る機能が正常動作するよう修正、USB HDD検出機能改善などが変更点です。

●GBAtempフォーラムで、davebaol氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版cIOSX d2x v6 beta1をリリースしていました。複数のファイルシステムサポートに向けてフラグリスト追加、いくつかのモジュール移動などが変更点です。

●asahi.comで、任天堂の米国法人が運営する公式サイトが不正侵入を受け、サーバー内の情報の一部をインターネット上で公開されていたことを明らかにしたと伝えていました。盗まれたのは個人情報ではなく「任天堂のウェブサーバーの設定ファイル」や「外部からは見えない情報」だったようです。(Matyapiroさん情報ありがとね)

●ツイッターで、plum氏がPSPでMP3再生をすることができるMP3プレイヤープラグインMP3PlayerPlugin_v1.9fixをリリースしていました。v1.9でMUTE機能をSRC CHANNELだけMUTEするようにしたものを元に戻したことが変更点です。plum氏は今回ソースコードを公開しています。
[追記]
sceKernelLoadExecVSHWithApitype関数へのパッチ部分のバグを修正したMP3PlayerPlugin_v1.9fix2もリリースされています。


ゲーム最新情報 2011年5月29日のニュース

●ツイッターで、neur0n氏がPSPのOFW6.39までのキーに対応したPSPのアップデータ展開ツールNewPSARdumper 6.39をリリースしていました。

●PSX-sceneで、Rogero氏が日本のPS3で(どうも海外の人達には非常に使いにくいくいと思われている)コントローラーの◯と×の役割を簡単に入れ替えることができるユーティリティRogero PS3 Buttons Layout Changer v1.1をリリースしていました。前バージョンで動作しなかったモデルが存在したのを修正、Geohot/Wutangrza CFWのパッケージへの対応が変更点です。

●Team Jungleが、Xbox360ドライブのフラッシュメモリを書き換えることができるユーティリティJungleflasher v0.1.83 (241)をリリースしていました。Samsung MS28、Benq 04421C、Liteon 02510C、Liteon Slim 0272/0401のOFWサポートが変更点です。またiXtreme LT+ 2.0についてはXbox 360 FATのBenQとSamsungドライブ向けを近くリリースするとしています。

NGPのメモリが512MBから256MBへ削減されるという噂はガセかもしれません。

●JailbreakSceneで、jjolano氏がPS3の読み書き可能なdev_flashをFTPやファイルマネージャー経由で/dev_blindにマウントすることができるユーティリティDev_blind final buildをリリースしていました。

●JailbreakSceneで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションOpenPS3FTP v2.3をリリースしていました。クライアントモードのバグ修正、ソケット処理の改善、安定性の向上などが変更点です。

●GBAtempフォーラムで、davebaol氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版cIOSX d2x v5 alpha1をリリースしていました。アルファ版のためベースのISO56のみサポート、WBFSのファイルシステムのみサポートするがDVD、USB、SDカードはサポートしているそうです。

●/talkフォーラムで、SnyFbSx氏がPSPにホットキーを設定することで簡単に電源OFFや再起動、スリープ、輝度変更など電源関係をコントロールするためのプラグインPSP Power Controller Ver.4.8.0をリリースしていました。オートモードのアイドルスリープ機能を追加(GAME時のみ)、ログ出力周期の設定を秒から分に仕様変更、オートスリープを設定後に取消できなかった不具合の修正、GAME起動時にメニューを表示したままHOMEボタンでXMB戻った際の不具合を修正、UI表示を一部変更(キーの表示部分)が変更点です。
[追記]
TN-EをサポートしたPSP Power Controller Ver4.8.1がリリースされています。

●/talkフォーラムで、fede94boss氏がPSPの公式ファームウェア6.20に関連するCFW/HENを簡単にインストールできるようにするユーティリティEasy 6.20 Installer v1.0 (beta)をリリースしていました。6.20TN/6.20PROなどがインストールできるようになっています。

●/talkフォーラムで、ardi氏が6.20 TN(HEN)のXMBで直接ISO/CSOを起動することが出来るISOローダーaLoader2-alpha1 TN-E Extendedをリリースしていました。6.20TN-E向けに調整したようです。
[追記]
aLoader2-alpha2 aka TN-E Xtendedがリリースされています。ISOを正しい場所に表示、PSP goの内蔵flashからISO起動対応などが変更点です。

●/talkフォーラムで、kenma9123氏がPSPをACアダプターで電源供給して使用中にバッテリーチャージをするかどうかをACアダプターを抜くことなく設定(ボタンコンボ)だけで変更することができるなどの電源管理系プラグインKrap-psp v1.13aをリリースしていました。マザーボード表示のバグ修正、タイマー計算ミスの修正、info menuからワイヤレスLANアドレスメニューを削除が変更点です。

●PS3NEWSで、wborland0氏が、PSNにログインしなくてもPS3のゲームアップデートを入手することができるWindowsユーティリティPS3 Game List v1.7をリリースしたことを伝えていました。複数同時ダウンロードサポート、ダウンロードの中断やリジュームサポート、ダウンロード速度表示対応などが変更点です。

●JailbreakSceneで、jjolano氏がPS3のDualShock 3をバイブレーターにできるユーティリティーPSVibe v2.0をリリースしたことを伝えていました。未テストながらPS Moveに対応、PSL1GHT v2でビルドするべくコードの修正などが変更点です。

●/talkフォーラムで、ABCanG氏がゲーム中にPSPのHOMEボタンを押したときにゲーム終了以外にゲームの再起動やPSPのシャットダウン、スリープなどが選べるよう拡張メニューを表示することができるプラグインCustomHOME beta 0.5をリリースしていました。HOMEボタンを押しながら起動しても無効にならないバグを修正、PSPGoでバッテリーのこり時間がうまく表示されないバグを修正、メニュー表示時にボタンの動作がおかしくなるバグを修正、明るさ表示を削除、説明の有効/無効の切り替えに対応、ドイツ語をサポート、6.39に対応、「ゲームをリセットする」などを使用したときに確認ダイアログを出すように変更、体験版のゲームIDも取得するように変更、メニュー表示時にゲームを中断できるするよう変更、一時停止機能を追加(「ゲームをストップ」するがOFFの場合のみ)が変更点です。

●/talkフォーラムで、Coldbird氏がCFW PROに6.39kxploitを統合して6.39 kernelをサポート(6.20/6.35/6.39PROになる)してPSP Genesis competition最終日の今日リリースすることを示唆していました。
[追記]
出ました。 6.20/6.35/6.39 PRO-B6 リリース そして本格CFW初のオープンソース化