GameGaz Daily 2017.3.17

●hexkyz氏(Molecule Teamのxyz氏)が、自身のブログでVitaのlv1ハック情報が流出したことを公表していました。
hexkyz氏によると、まず0x12F SMCというものを使うVitaのメモリーリークを発見し、その後共有メモリエリアが何なのかを1月に発見。そこに8バイト制限が存在してた所で壁に当たっていた折、突然匿名の人物からその情報に関するメールが届いたそうです。内容はちょうどその脆弱性を利用してVitaのlv1コードの実行を可能にするための情報提供でしたが、その人物とやりとりしたVitaのlv1ハック情報が流出したということのようです。
なお、hexkyz氏は今はSwitchの調査を始めていることを明らかにしています。

●GitHubで、Reisyukaku氏がニンテンドー3DS向けのオープンソースカスタムファームウェアReiNAND v5.1をリリースしていました。3DSの11.3以降をサポートしたことが変更点です。

●Maxconsoleで、WiiUBruチームがNintendo Switchの隠されたウェブブラウザをPCを経由したりすることなくSwitch本体だけで簡単にフルで利用できるようにするためのカスタムDNSサーバーSwitchBru DNSを公開したしたことを伝えていました。Switch本体でDNSを45.55.142.122に設定するだけです。
公式サイトはhttp://switchbru.com/dns/です。

●GitHubで、marco-calautti氏がニンテンドーWii UのCFWでリージョンフリー機能を強化し強制的に任意のリージョンに固定させることにより、任意のリージョンのゲームを確実に起動させることができるようにするユーティリティSpiik v0.1bをリリースしていました。

●GitHubで、mariohackandglitch氏が3DSのNTR CFWでゲームのromfsをSDカード内にあるデータにリダイレクトさせることによりゲームMODを可能にするユーティリティOnionFS v1.2をリリースしていました。(通りすがりさん情報ありがとね)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『GameGaz Daily 2017.3.17』へのコメント

  1. 名前:sirome 投稿日:2017/03/17(金) 16:28:05 ID:01d1151b6 返信

    結局、Switchでフルブラウザ出来るようになってしまったのですね… 任天堂は対策するのでしょうか?
    いずれにせよこの仕組みでは脆弱性つかれるのは当然の結果なんでしょうね…

  2. 名前:KIRA 投稿日:2017/03/17(金) 22:34:25 ID:008a3a3b3 返信

    ブラウザが使えてしまうのは仕様上仕方ないとして(Wi-Fiスポットが使えないというのは本末転倒ですし)、それよりも既知の脆弱性の対策すらしなかったというのは驚愕ですね…
    初回出荷時のバージョンで対策できていなかったとしても、発売当日の本体更新で対策すべきだったのではと思ってしまいます

  3. 名前:LLK 投稿日:2017/03/18(土) 07:09:55 ID:a869ee9a6 返信

    Cemu1.7.3dがリリースされました

  4. 名前:mamosuke 投稿日:2017/03/19(日) 10:37:07 ID:2a4cfd1e6 返信

    Cemuの情報提供ありがとうございます。3月12日に記事を書いております。

  5. 名前:LLK 投稿日:2017/03/19(日) 15:02:18 ID:0bd95f007 返信

    いや、あの・・・正式にリリースされたのですが

  6. 名前:mamosuke 投稿日:2017/03/19(日) 21:26:28 ID:2a4cfd1e6 返信

    失礼しました。アルファベット付きはPatreon版なのでそのことかと思ってました。
    ありがとうございます。