2017年03月一覧

GameGaz Daily 2017.3.20

●GitHubで、Arkanite氏がGekiHENコンテスト公募作品としてVita向けのテキストエディタ(ソースコードエディタ用途)アプリケーションNotepad++ (VE) v0.31をリリースしていました。このバージョンからVitaPad++からNotepad++ (VE:VitaEdition)と名称を変更しました。VitaPadという名称は過去に存在したから変えたのでしょう。

●GitHubで、gnmmarechal氏がGekiHENコンテスト応募作品のアップデート版としてVita向けの星を避けながら進むアクションゲームStarfield Vita v0.2をリリースしていました。ハイスコア追加などが変更点です。

●PSX-Placeで、Joel16氏がGekiHENコンテスト応募作品として郵便番号と国名(例えば新宿区大久保の場合は”169-0072,jp”)と設定することで天気予報を表示してくれるユーティリティVITAforecast v1.00をリリースしたことを伝えていました。ソースコードはGitHubで公開されています。
VITAforecast

●PSX-Placeで、pathway27氏がGekiHENコンテスト応募作品としてVita向けのドキュメントリーダーアプリケーションBookr Mod Vita v0.0.1をリリースしたことを伝えていました。現在はテキストファイルのみ対応しています。ソースコードはGitHubで公開されています。
Bookr Mod Vita


GameGaz Daily 2017.3.19

●GitHubで、TheFlow氏がHENkaku環境のVitaでファイルマネージャー/PKGインストール/ビルトインFTPなどの機能を有したLiveAreaの代わりとして利用出来る多機能シェルアプリVitaShell v1.61をリリースしていました。データベースが破損してクラッシュする不具合をはじめとしたバグ修正が変更点です。(sharunさん、mtiyumさん情報ありがとね)

●Maxconsoleで、公式Raspberry Piマガジンが小型PCボード「Raspberry Pi」が5年間で1250万台販売されたと発表したことを伝えていました。Maxconsoleでは多分いい意味で相当数売れたのだという意図で「Wii U並みに売れた」と表現しています。

●任天堂が、Android版『Super Mario Run』の配信日を3月23日にすると発表していました。

●GitHubで、 joel16氏がVitaでWi-Fi接続したネットワークのプロファイルやWi-Fiパスワードを表示することができるユーティリティVITA Net Check v0.1をリリースしていました、

●PSX-Placeで、Arkanite氏がGekiHENコンテスト公募作品としてVita向けのテキストエディタ(ソースコードエディタ用途)アプリケーションVitaPad++ v0.3をリリースしたことを伝えていました。ソースコードはGitHubで公開されています。
VITAPAD++

●GBATempで、AnalogMan氏がN2 Elite(Amiiqo)、Datel PowerTag、NaMiiMoのAmiiboエミュレートデバイス向けにランダムに生成したタグシリアルをAmiiboバックアップファイルのBINファイルに埋め込み暗号化を行い利用できるようにするWindows向けユーティリティAmiibo BIN Serial Changer v2をリリースしていました。Pythonスクリプトのため利用にはPython 3のインストールが必要です。本物のAmiiboのデータや空のNFCタグには利用できません。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータCemu 1.7.3をリリースしていました。パッチとダウンロードコンテンツのサポートや互換性の向上、グラフィックの改良、バグ修正が変更点です。(LLKさん情報ありがとね)

●BenMitnicK氏が、VitaShell 1.51をベースに機能を追加したVitaToolBox 1.22をリリースしていました。壁紙選択のフィルター追加が変更点です。(哘雅楽乃さん情報ありがとね)


GameGaz Daily 2017.3.18

●SIEJAが、PS3の現行機として販売されている最後のモデル『PlayStation 3 チャコール・ブラック 500GB』(CECH-4300C)を近日出荷完了予定と発表していました。(yo.さん情報ありがとね)

●IGN Japanで、Nintendo Switchはクラウドセーブ機能に対応している可能性があると伝えていました。Switchを修理に出したユーザーからの報告で、修理後アカウントはそのままになっているにもかかわらずセーブデータが消えていたものが、そのゲームを起動するとアップデート要求され、アップデート後には消えていたはずのセーブデータが復活していたという事実からの推測にすぎません。

●GamesIndustryで、任天堂関係者の話としてNintendo Switchの来年度の生産計画を800万台から1600万台に増産する計画だと伝えていました。

●Maxconsoleで、Nintendo Switchのゲームカードの解析が始まっていると伝えていました。すでにピンの役割調査の段階だそうです。

●GBATempで、Nintendo SwitchにはShield TVと同じNvidia Tegra X1がそのまま使われていると伝えていました。特にSwitch向けにカスタマイズされているわけではないようです。
ちなみにNvidia Tegra X1は
・8コアCPU (4 x Cortex A57 と 4 x Cortex A53)
・GPUはGM20B Maxellコア
というスペックです。
また、SwitchとShield TVは完全同一ではなく以下のようにスペックは異なっています。
 RAM Switch: 4GB Shield TV: 3GB
 CPU Switch: 1Ghz Shield TV: 2Ghz
 GPU Switch: 3モード:307.2Mhz/384Mhz/768Mhz  Shield TV: 1Ghz