任天堂 スマートフォン活用へ 窮余の策でもコンテンツ提供には至らず

日経で、任天堂が自社ゲーム機やソフトの販売を増やすためスマートフォンを積極的に活用することを1月30日に発表する事業戦略に盛り込むと伝えていました。

平成26年3月期通期の業績予測悪化で下方修正したことで、任天堂にはコンテンツをスマートフォンやタブレットなどへ提供せざるを得ない状況に追い込まれていたように見えました。

しかし、今日任天堂のすっぱ抜きが得意な日経が伝えたのは、単に宣伝媒体としてスマートフォンを活用し、コンテンツも既存の移植ではなく新規に開発する無料のミニゲームに留まるというものでした。あくまでもスマートフォンを宣伝媒体として自社開発のゲーム専用機の顧客を獲得する従来のビジネスモデルを変えるつもりはないようです。

日経のニュースタイトルは「任天堂、スマホ積極活用 無料ミニゲームで新規顧客掘り起こし 」。

任天堂の考えるスマートフォンの活用とは

・スマートフォン向けに新作ゲームの情報を提供
・ゲームの世界観を紹介した動画や無料のミニゲームによる新規の顧客掘り起こし
・スマートフォン向け有料・課金型のゲームの直接提供は見送り
・スマートフォンからWii U/3DSのソフトのダウンロード購入対応

PlayStation Mobileなどで積極的にスマートフォンを活用するソニーがとうに通り組んでいる程度の内容ですが、これを1月30日に事業戦略として発表するようです。

少なくともスマートフォンで新作マリオをプレイするような時代はしばらく来ないことは変わらないようです。

ソニーはスマートフォン利用を事業の柱の一環として活用、任天堂は宣伝媒体として活用、と、それぞれ戦略が大きく異なります。ユーザーとしてはソニーの戦略の方が楽しめそうに感じますが、30日の発表後に株価がどう動くのかで市場の反応が分かります。恐らく株価は下落、よくても横ばいではないでしょうか。個人的にはちょっとガッカリしています。

いっそのこと、任天堂ブランドのスマートフォンでも発売したらどうでしょうか。

[追記]
Engadgetによると、任天堂は「自社製品のプロモートにスマートデバイスを活用したいとは考えているが、他社デバイスに任天堂のソフトウェアを供給するという意図ではないので現時点でスマートフォンにミニゲームを供給する計画はない」と、日経の報道を否定したそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『任天堂 スマートフォン活用へ 窮余の策でもコンテンツ提供には至らず』へのコメント

  1. 名前:mayataka 投稿日:2014/01/28(火) 13:13:01 ID:81bdeac1d 返信

    せめてNINTENDO64以下のタイトルについてはアーカイブス形式にてスマートフォンで遊べるようにすれば結構売れると思うんですけどね・・・
    ついでに遊びやすい様にギリギリまで小型化した64タイプのコントローラーを別売すれば64までのすべての筐体が遊べるでしょうし、悪くはないと思います。
    これなら少なくとも3DSやWiiUのシェアを奪い合うような結果にもならないでしょうし、効率的なはずですが・・・
    外部に情報を漏らすことを最も嫌う任天堂ならではのジレンマといったところでしょうか。